Nakamura– Author –
Nakamura
-
活動概要
いこっとや食堂<11月>
週替わりの定食方式で、大人¥300(土曜日は500円)、 中学生以下¥100(木曜日、土曜日は無料) 4日(木)17:30~19:30 10日(月)11:00~15:00 13日(木)17:30~19:30 17日(月)1... -
活動概要
万博にて
ヘルスケアパビリオン横のリボーンステージで、泉州triggerフェスの番宣をしました。 ワガママを叶えるアプリを作る、と言う企画に私達も参加しました。私達からは、【COCOケッコーコケる】アプリを作成して頂き、アプリ作成会社アコーディスの皆さんが発... -
活動概要
第3回 泉州トリガーフェス
引きこもり当事者が”きっかけ”を見つけるための音楽フェス「手を取り合い、助け合える社会」をめざして 2025 11月22日 (土) 13:30~19:30 阪南市サラダホール(小ホール)にて 13:30~オープニングセレモニー 14:0... -
活動概要
いこっとや食堂<10月>
週替わりの定食方式で、大人¥300(土曜日は500円)、 中学生以下¥100(木曜日、土曜日は無料) 2日(木)17:30~19:30 6日(月)11:00~15:00 9日(木)17:30~19:30 27日(月)1... -
活動概要
いこっとや食堂<9月>
週替わりの定食方式で、大人¥300(土曜日は500円)、 中学生以下¥100(木曜日、土曜日は無料) 4日(木)17:30~19:30 8日(月)11:00~15:00 11日(木)17:30~19:30 18日(木)1... -
活動概要
いこっとや食堂<8月>
週替わりの定食方式で、大人¥300(土曜日は500円)、 中学生以下¥100(木曜日、土曜日は無料) 18日(月)11:00~15:00 21日(木)17:30~19:30 25日(月)11:00~15:00 28日(木)17:... -
活動概要
いこっとや食堂<7月>
週替わりの定食方式で、大人¥300(土曜日は500円)、 中学生以下¥100(木曜日、土曜日は無料) 3日(木)17:30~19:30 10日(木)17:30~19:30 14日(月)11:00~15:00 17日(木)1... -
活動概要
いこっとや食堂<6月>
週替わりの定食方式で、大人¥300(土曜日は500円)、 中学生以下¥100(木曜日、土曜日は無料) 5日(木)17:30~19:30 9日(月)11:00~15:00 12日(木)17:30~19:30 23日(月)... -
活動概要
夜いこっと
夜いこっと バーベキュー 4月26日(土)17;00~ 今回も山中渓のIさんのキャンプ場で実施しました。参加者は、いこっとの若者たちは6人で、トリガーフェスの関わりのあった人も含めて計15人でした。参加できるだけでもすごいと思うし、しんどいから来たと... -
活動概要
いこっとや食堂<5月>
週替わりの定食方式で、大人¥300(土曜日は500円)、 中学生以下¥100(木曜日、土曜日は無料) 8日(木)17:30~19:30 12日(月)11:00~15:00 15日(木)17:30~19:30 19日... -
活動概要
山中渓お花見
先日いこっとメンバー8人で、山中渓の花見に行ってきました。花見の報告の前に、トリガーフェスの感想を少しお伝えします。代表の梅川さんからお話をきいて中村がまとめました。 参加者は、市内で約20人、市外で約30人、府外で約10人、国外からは1人いた... -
活動概要
いこっとや食堂<4月>
週替わりの定食方式で、大人¥300(土曜日は500円)、 中学生以下¥100(木曜日、土曜日は無料) 3日(木)17:30~20:00 7日(月)11:00~15:00 10日(木)17:30~20:00 21日... -
活動概要
いこっとや食堂<3月>
週替わりの定食方式で、大人¥300(土曜日は500円)、 中学生以下¥100(木曜日、土曜日は無料) 6日(木)17:30~19:30 13日(木)17:30~19:30 17日(月)11:00~15:00 20日(木)1... -
活動概要
トリガーフェス2
第2回 泉州トリガーフェス 2025 3月8日 (土) 13:30~20:30 阪南市サラダホール(小ホール)にて 13:30~オープニングセレモニー 14:00~専門家によるパネルディスカッション 15:00~ライブ演奏・ステージパフォーマ... -
活動概要
いこっとや食堂<5月>
12pt 特殊パーツ 週替わりの定食方式で、大人¥300(土曜日は500円)、 中学生以下¥100(木曜日、土曜日は無料) 8日(木)17:30~19:30 12日(月)11:00~15:00 15日(木)17:30~1... -
活動概要
能登災害支援<11月>
能登災害支援のご報告とお礼 このたびは、能登災害支援にご協力いただき、誠にありがとうございました。ここに、訪問先ごとの活動内容と皆様への感謝の気持ちをお伝えいたします。 ◆珠洲市石尾集落での活動報告 11月6日に出発し、7日の午前9時前に珠洲市石... -
活動概要
いこっと食堂<12月>
週替わりの定食方式で、大人¥300(土曜日は500円)、 中学生以下¥100(木曜日、土曜日は無料) 5日(木)17:30~20:00 9日(月)11:00~15:00 12日(木)17:30~20:00 16日(月)11... -
活動概要
地域食堂 「いこっとや」<10月>
毎月の予定をお知らせするようにします。 500円カフェは、11月の予定です。 古民家住所 阪南市貝掛874-1 肥田方 お問い合わせ 090-1904-9198 梅川 -
活動概要
泉州トリガーフェス
今回はトリガーフェスの中身を紹介します。下の画像をご覧ください。 ■当事者優先の飛び込み、ドタキャンOK 何かをするための一歩を踏み出すきっかけになれば… ■特別出演の番匠谷紗衣(Banjoya Sae)さんの紹介 1999年1月4日生まれ 大阪府泉佐野... -
活動概要
いこっとや食堂 昼食会 <9月>
概ね65歳以上の方優先で、今年の7月から始めています。参加は子どもも含めて15人くらいです。 ■こんな様子です。 あるおばあちゃんは、関東の方から夏休みで来ている8歳の子を連れてきてくれました。 こちらの方が少し涼しいそうです。食後みんなでゲーム... -
活動概要
泉州トリガーフェス
引きこもり当事者のみなさんに何かの”きっかけ”になってほしい きっかけは小さくていいはず。 そのきっかけは、すぐ側に用意できるはず。 音楽、展示、表立った表現だけでなく、準備やお手伝いだって大切なきっかけ。 泉州トリガーフェスで、きっかけ/Tri... -
活動概要
料理講座に参加
「料理講座 手軽な夏のレシピ」 手抜きなんて言わせない『罪悪感0の簡単料理』 2024年8月7日(水) 13時30~15時 場所:西鳥取公民館 講師:岸和田グランドホール 顧問 髙木 哲男 メニュー: 1.夏野菜とはんぺんのもずく酢和え トマト... -
活動概要
珠洲市の支援3
7月10日から11日にかけて石川県珠洲市の石尾村まで、支援活動に行って来ました。 今回で3回目の訪問となりました。 大阪からは、「いこっと」代表の梅川さんと若者Mさん、「ひつじのいえ」のFさん、加賀市で引きこもり支援活動をしている若者二人と合流し... -
活動概要
珠洲市の支援2
前回の珠洲市の訪問の時に、「みんなを笑顔にしたい」という声があった。 考えあってみた。「みんなで飲んで食べて笑おうよ」ということになった。 で、今回は、お鍋で食べるあったかいおでんにした。 4月11日から13日まで行った。 行く前の準備は、昼にc... -
活動概要
珠洲市への支援
珠洲市への支援 3月13日〜16日にかけて、能登半島の珠洲市へ支援活動を行わせて頂きました。 行くきっかけになったのは、加賀の林さんの運営するシェアハウスへ避難してきた40代のIさん の依頼です。実家を片付け必要なものを運び出したいということでした... -
活動概要
石川への支援
社会的ひきこもり当事者と家族の支援に散り組む「大阪虹の会」の日花さんから石川への支援の話を聞いた。 梅川さん(いこっと代表)は、以前からひきこもり支援でつながりある石川の林さんにお見舞いの言葉をかけようと電話した。 林さんは、格闘技(たた... -
活動概要
お絵描き交流会
大阪市内の「創作空間カフェアトリエ」に参加している大谷さんが阪南市でもそんな場をつくりたいと思い、愛の家「みらい」、凸凹といろ、COCOいこっととの共催で始めた。今回で4回め。 2か月に1回。絵を描くのが好きな人が集まっている。 今日は10人の参加...












